メイ50チャレンジ第二週捨て報告。
スポンサーリンク
メイ50チャレンジ定例報告の月曜日です。
先週は、私の洋服や私物のクロゼットを重点的に見直しました。
外出着の数と、インナーや部屋着の数のバランスが悪いな~と薄々気が付いていたのですが、
あらためて見るとやっぱりそうでした。
着心地のよい外出着がくたびれると、部屋着に格下げしてしまう一方、
部屋着というカテゴリーで新品も買ったりしていたので、そりゃあ増えますよね。
メイ50をやっていると、自分の悪い癖を再認識させられます。
部屋着類より。
①~② ジャージ系ショートパンツ2枚。ショーパンは家でももうキツイ、足も冷えるしね。
③~⑤ 長パンツ1枚、長袖ブラキャミワンピース2着。
どちらもこの冬あまり着なかった。ということは不要なのかなって思って。
⑥ 肌色の小さいのは、足の裏に装着するパッドです。
夏にヒールサンダルを履く時用ですが、ヒールもほとんど履かなくなったので処分。
⑦ 写真無しですが、ユニクロのガードルショーツ2枚。苦しいほどの締め付け感がイヤ。
ファッション小物の引き出しより。
⑧ 小銭の出し入れはしやすいけれど、カードの出し入れがしづらいどっちつかずな財布。
⑨ 黒いのも財布。旅行用のコンパクトでチェーンも付いたタイプ。使っていないため処分。
⑩ コサージュ。よれよれ(笑)
⑪~⑫ ヘアピン大量。ショートカットだし不要。この先も髪を伸ばす予定なし。
⑬ 春夏素材ストール。髪色が明るい頃は似合った色。今の黒髪には合わない。
⑭ 雑誌の付録のトート。持ってただけ。
息子のクローゼットより。
⑮~㉑ サイズアウトや着古したTシャツ7着。
息子に「着ない服ある~?」って聞いたら、「こっから先、全部着ない。」って(^^; 早く言え。
雑多なモノたち。
㉒ 梱包材。増えすぎたので少し間引きました。
㉓ 支払いが済んだカードの明細など。
㉔ ディズニーホテルに泊まった時に子供がもらった旗。いつのだよっ?
㉕ クリーニングハンガー 学校で使う予定があるので寄付します。
化粧品。
㉖~㉘ エトヴォスの下地、リキッドファンデ、パウダリーファンデの3つ。
痒みが出るようになっちゃって( ;∀;)
以上、28個(28種)でした。
先週と合わせて、合計40個(40種)となりました。
小さいモノばかりで、クローゼットにポッカリとした空間が出るほどじゃありませんね。
古着、といってもまだまだ着られそうな状態のモノは、H&Mのリサイクルに持っていきます。
綺麗めの小物は、チャリティーショップへ持ち込みます。
メイ50チャレンジャーの皆さまは、すでに2クール目の方もいらっしゃいます。
皆さまのご報告を励みに、あと半月がんばりましょう~!(^^)!
凪