ユニクロ&ルメールで秋冬ファションを制服化
スポンサーリンク
40代シンプリストとして、洋服を減らす方法や、少ない服で着回すオシャレの提案をしています。
WEBSITEにコラボコレクションが発表されて以来、
なにしろ暇人なので、
発売初日の昨日、超大型店へ行ってまいりました。
実は、こういう「発売初日に行く」という行動が、私にとってお初。
混んでる場所が嫌いだし、
いかにも、あたらし物好きみたいな行動も嫌だし・・・。
でも、今回は、ずっと探している白いセーター目当てに、
暇人の利点を生かして、初日、開店1時間後に行ってみました。
すごいね。世の中の人って。
開店1時間後は甘かったようです。
棚やラックはぐっちゃぐちゃ、もしくはスカスカ。
SやMのサイズは、既に売り切れたのか、ほとんど見当たらず。
人気と思われるアイテムは、
色違いで猛者たちのカゴにこんもりと入っている。
フィッティングルームも長蛇の列。
コラボの発売日を知らずにたまたま来たお客さんが、うぇ~っとなっていた。
そんな状況の中、
元ファッションモンスターの嗅覚で、気になるアイテムをサイズ違いで確保。
フィッティングルームをお借りせず、
フェイスカバーだけをもらって、店内の鏡前で試着させて頂きました。
店内のそこらじゅうで、ブラキャミになってる人多数。
日本人も、やるときゃやるのね。
私はブラキャミになんてなりませんけど。
WEBでアイコン的に取り上げられていた編模様のあるセーターは、
残念ながら、袖がベルっぽくて、却下。
タートルネックのロングカシミアセーターは、
タートル部分が長すぎて、首回りにモリモリ余ってしまう。
これは、東洋人には長すぎるんじゃ?と思いつつ、却下。
WEBではノーマークだったカシミアのVネックチュニックが、
ハイゲージ、白、肌触り良しというMY条件に合格。
Vネックの開き具合も、縦長すぎず、大きすぎず、ちょうどいい。
サイズをLにしたら、ロングワンピースっぽくも着られるし、
すそのリブが大きいから、
くしゃっと腰回りで留まらせて、着丈を短くも着られる。
MY定番たちと合わせた着こなしがいくつも浮かんだので、買うことにしました。
ユニクロさんにしては、高かった。
というか、ユニクロさん、
年々地味に値上げしていて、
もはやプチプライスショップではないけれど、
品質と価格が見合っていれば、激安でなくてもいいと思います。
でもね、本家、おフランスのLE MAIREは、ゼロがひとつ多いです・・・。
当ブログ初、画像貼ってみました。
そう、2着買いです。
毎日、一番好きなものを着たいからです。
2番手、3番手の日は、私には要らないのです。
ミニマリストの洋服の制服化は、
「着る物を考える時間すら省く」という思考からですが、
そこいくと私は、
やっぱりミニマリストではないのだと思います。
凪
良かったらこちらの記事も読んでいっておくれやす。