暇人になって、なんか変なスイッチが入った?
スポンサーリンク
事の発端は、先月。
20年来の友人が
久しぶりに自宅に遊びに来てくれたの。
私とは正反対の、
女性らしい、お嫁さんにしたいタイプの女よ。
数ある特技の中から、
ワイヤークラフトの講師資格を生かして、
ワークショップを始めたって言うじゃない。
アクセサリーからインテリアグッズまで、
色々作れるみたい。
作品の画像をたくさん見せてくれたわよ。
でもね、その時はさ、
「かわいいし、素敵だけど、
飾りとか、アクセとか、見るだけならいいけれど、
私は要らないかな~?」と、
内心思っていたわけ。
その数日後のLINE。
ワークショップに急なキャンセルが出て、
人が集まらず困っていると。
私に来てほしいと。
そんなことなら、お安い御用よ、全然行くけれど、
あいにくその日はPTAだったのよね。
私の代わりと言っちゃなんだけど、
主婦の鏡ともいうべき、
手作り上手なお友達を紹介したのよ。
その日は、そのお友達がまたお仲間を誘ってくれて、
ワークショップも無事に終了したの。
良かった~って思っていたわ。
そしたら今月。
主婦の鏡友達(笑)が、
前回楽しくてはまりそうだとのことで、
今度は一緒に行ってみない?と誘ってくれたのよ。
昔なら、
なんだかんだ理由をつけて行かなかったと思うの、私。
でもなぜか、今回、
心から苦手&大嫌いな手芸系なのに、
大嫌いな気持ちを上回る、
講師友、主婦の鏡友、
二人が大好きという感情に後押しされて、
行ってみちゃったのよ~。キャー!!
材料も道具もすべて準備してくれてて、
とっかかりにモノが増えない点は気に入ったわ。
作り出すと、
知らず知らずに息が止まってるのよ(''_'')
死ぬかと思ったわ。
講師友は、私に合わせて簡単なレシピを選んだと言うのに、
結構必死ナンデスケド?
ワイヤーを曲げたり切ったりするのに、
ニッパーやペンチを使うのね。
手芸は大嫌いだけれど、
大工仕事は得意な私。
工具の扱いが手馴れてると言われ、
工業高校出身だからとカミングアウトしておいたわ。
まぁ、嘘だけどwww。
脂汗をかきながら作る事、3時間!!
か、完成よ。
かぼちゃよ。
本来の私ならぜ~ったい要らないモノ、
季節飾りよ。
ムーミン谷の方から、要らね~って声が聞こえるわ(笑)
ミーさん、そうでしょ?
私だって要らないのよ、本当は。
ミーさんの記事に、
全面的に I agree.なのよ。
売ってたら、絶対金なんか出さないわよ。
でもね。
苦労して作ったからか、
すんごい愛着がわいてきちゃったのよね。
我が子よ、まるで。
モノはミニマム、
愛マキシマムのミーさんはじめ、皆さんなら、
分かってくれるわよね?
行く前は、
作ったら、
あとはソッコー欲しい人にあげちゃおうと思っていたけれども、
どうしちゃったの、私。
家に飾ってもいいかな?なんて思っているワケ。
暇人になって、
変なスイッチが入っちゃったのね、きっと。
もしかして、
消えかけた私の中の女が目覚めたのかと思ったわよ。
錯覚だったけどね。
帰宅後、
息子に自慢気に見せたけれど、
私が作ったと信じてくれなかったわよ~~~( ;∀;)
★ハッピーハロウィン★
凪