ウインドーショッピングで目を肥やす。でも衝動買いしない、妥協しない。
スポンサーリンク
昨日、ショッピングモールへ行ったの。
目的は、息子の運動靴を買う事。
ギャグみたいに、パッカ~ンって破いて帰ってきたから、
もう買うしかしょうがなくて。
男って、なんであんなに、規格外の破壊すんのかしらね?
つま先が口みたいになってたわよ(笑)
息子はいつも同じメーカーの同じモデルだから、
言われた通りのサイズを買って用事は終了~。
でも、よせばいいのに、やっぱり見ちゃうのよね、モール。
洋服や靴、冬の新作が並んで、
ちらほらとクリスマスのディスプレーも始まっていて、楽しかったわ。
見ると欲しくなるから、目的以外は見ませんって人も居るけど、
わたしは今もファッションは好きだし、
とてつもなく時代遅れにもなりたくはない。
今の空気を感じるために、
ウインドーショッピングは続けたいと思っているわ。
3年越しで出会いを待っているモノもあって、
それはダウンのコートなのだけど、いくつか試着もしたわ。
久々に、形、品質、軽さなど、
いいかな?これ!と感じたものもあったのだけど、
残念ながら色が、欲しい色とは違ったの。
昔の私なら、アウターも何色かあってもいいよね~って、その時点で買っていたと思うの。
欲しい色はまた別のを探せばいいわ、ってね。
シンプルに暮らす、少ない洋服で暮らすためには、
その妥協が何よりダメなのよね。
いくつか試着したコートは、形も着丈も様々。
たくさん見て、たくさん試着していくと、
自分の求めるモノをより具体的に描けるようになってくるの。
そうすると、いざ、出会った時、迷わず選択することが出来るのよね。
全ての条件が満たされるものに出会うまでは、
気長にウインドーショッピングを楽しもうと思っているわ。
でも、そろそろ出会いたい気もする~。
ユナイテッドアローズで頂いたカタログより。
オンにもオフにも合わせられる、こんな感じも素敵。
凪