リビングのテレビ周りをちょこっといじったので公開。
スポンサーリンク
うちのテレビ周り。
ビフォー。
アフター。
間違い探しくらいしか変わっていませんが、
テレビ横に置いていたプリンターを撤去。
その下のオープン棚に置いていた、
プリンター用品も撤去。
後ろの壁、窓、テレビ、家具のバランスをシンメトリーに。
引き出しにはゲームがぎっしり。
でも息子のモノなので間引きは出来ません。
テレビボードにも機器がぎっしり。
機器も全部稼働中。
ボードの後ろはコードが迷路のようになってます。
私にはコードが謎すぎるので、
とりあえず、からまらないように巻いて、
床に付かないよう浮かせてあります。
家具の裏は、
掃除機のノズルが入る隙間を開けて設置しているのですが、
隙間を開けるとよくズレて、
家具の面が斜めになっている事が多々ありました。
そこで、隙間の左右に置き石(あまっていた洗濯機を置く足)をしました。
これで、前で子供たちが暴れてもずれない!
捨てようと思った置き石が役立って良かった(^^♪
プリンターは仕事で結構使うのですが、
ここに置いとかなくてもいいと思い、
自室のベッド下(ガラガラになったので)に移動しました。
完了して眺めていたら、
テレビ裏の壁紙を変えたくなりました。
凪