40代おばさん、ランニング始めました。
スポンサーリンク
半世紀近く生きてりゃ、
新年だからと言って、

にほんブログ村
数値目標なんて立ててがんばれるような、
地道で真面目な性分じゃないのを、
自分が一番よく分かってるわ。
私の、
がんばるためのモチベーションってさ、
昔から競争なのよ。
誰かに負けたくない気持ちが、
一番自分を奮い立たせてくれたわ。
でもこれって、
いい歳した大人にしちゃ、
何だか幼稚な気がするわ。
誰かを意識しなくても、
がんばれる性分になりたいものだわ。
もうひとつ、
私が頑張れるモチベーションは、
息子。
今、
「息子の体を強く大きくするキャンペーン」中でね、
食事内容やら生活習慣やら、
色々気を付けてるわけ。
その一環として、
ランニングをすることにしたらどうか?と息子に提案したら、
独りじゃ嫌だと言うじゃない(>_<)
ならば、お母さんも一緒に走るわよってなったワケ。
息子のためなら山だって登るわよっ。
若い頃は、
長距離ランは得意だった私。
でもまあ、走れない(´Д` )
体が重い。
中学生男子の背中が、
あっという間に地平線の彼方へ消えていくわ。
一緒に走るんじゃねぇのかよ?!
置いてくんじゃねぇよ?!
あ、スミマセン、取り乱しました。
うち、体重計が無いのよね。
それをいいことに、
無駄に大きく育ったのは、
息子じゃなく母よ(^^;;
体重にはこだわらないけどさ、
洋服を着た時にもっさりしてきたら、
絞れのサイン。
今よ‼︎
てか、もう結構前からアラート鳴ってたわよね〜(^^;;
息子と一緒にランニングを始めて一週間。
走る気持ち良さを思い出してきたわ。
鈍い筋肉痛すら、
心地よく思っちゃうわ。ドM(笑)
毎日なんて宣言出来るほど勤勉な奴じゃないけど、
今年はたくさん走ろうと思うわ。
どなたか、ランニングが趣味の方、
楽しく続く秘訣があれば教えてくださいませ。
凪

にほんブログ村