春。捨てるのをやめたソファーを衣替え。壁紙も変えてみた。
スポンサーリンク
処分しようか迷っていたソファー。
諸事情、鑑みて、
使い続けることにしたと、以前書きました。
その時の記事はコチラ。
その後、家族全員納得して、
ソファーのある暮らしを満喫しています。
カバーとして使っているIKEAのベッドカバー。
素材感と色が本当に気に入ったので、
実は2色買ってました。
秋冬はスチールグレー。
春夏用に白。
昨日は暖かく、お天気も良かったので、
カバーやマットをお洗濯したり、
窓や床も拭いたりと、
いつもよりしっかりと家のメンテナンスしました。
ソファーは白く春らしくなりました。
外のお天気が良すぎて、
画像は室内が暗く写ってしまってますが・・・。
グレーと比べると、明るさが分かるかな。
ソファーが白くなると、
気になるのが壁の汚れや黄ばみ。
リビング全体の塗り替えを、
もっと暖かくなって花粉が収まった頃にやるつもりです。
テレビ周りの壁だけ、
色を変えようか、
柄のある壁紙にしようか、
検討中なのですが、
イメージが少しでも沸くように、
お試しで余っていた布を張ってみました。
施工は簡単。
タッカーという大型ホッチキスで留めただけです。
薄いラベンダー色。
この色も優しく感じていいですが、
せっかく色を変えるなら、
もう少し、コントラストが強い方がいいかなと思いました。
でも、せっかく張ったので、春の間はこれでいきます。
セルフリフォームやリノベーションをやる人が増えてきて、
素人でも簡単に扱える材料がたくさん出てきています。
昔では考えられなかった~。
選択肢が増えて、うれしい悲鳴、悩みますね。
凪