【40代のシンプルスキンケアその2】落とす美容を重視。ふき取り化粧水。
スポンサーリンク
先日、おススメのクレンジングオイルをご紹介した記事で、
私、うっかりしてたわ。
クレンジング→洗顔→そして化粧水パシャパシャでおしまいと書いたのだけど、
洗顔と化粧水の間に、長年続けている工程があったわ。
私にとってあまりにも当たり前過ぎて、もはや工程や手順という感覚じゃなく、
洗顔料の「すすぎ」的感覚なのよ(^^;
それは「ふきとり化粧水」なの。
元々、顔にも髪にも色々付けるのが嫌いでね。
だから美容法は必然的に落とす美容になったわ。
クレンジングと洗顔に加えて、
10年ほど前から、ふき取り化粧水をコットンに浸して、肌をふき取る工程を続けているの。
これをやらないと何となく落ち着かない、気持ち悪いくらいよ~。
お気に入りの銘柄はいくつかあって、ご紹介するわね。
SKⅡ、フェイシャルトリートメントクリアローション。
これはすごくいい。刺激が無いのに汚れ落ちはすごいの。でもお高いわね。
香りは変(笑)SKⅡだもんね( *´艸`)
アウェイク、エクスフォリザー。
これはゆるいジェル様のテクスチャー。
少しスーッとする使用感でお肌を鎮静化してくれるから、夏向きかも知れない。
癒し系の香り含めとても気に入っているけれど、これもまぁまぁお高いのが残念ね。
オードムーゲ、薬用ローション。
ふき取りと通常の2WAYで使えるの。
香りとビジュアルは少々、昭和風(笑)
吹き出物やニキビに効果ありという事で、息子用に導入したんだけど、
大量で安いので、私も便乗して使ってるわ。
息子のニキビに効いているかは微妙。男子なのでそんなに丁寧にケアしないのでね~。
ちゃっちゃと拭いておしまい、みたいな。
ただ皮脂のポツポツした白いところも、ふき取れてる気がする。(息子の肌調べ)
大人、中年女性にはどうなんだろう、ニキビももう出来もしないし検証しようがない~(´Д`)
使用後はけっこうしっとり潤いますわよ。
最後はマイブーム中のちふれサン。
使用感、とにかくさっぱりです。ふき取りには最適。
ただ、それだけなので、プラスアルファーを望む方には物足りないかも。
私は基本、ふき取れればいいので、これでも十分と感じているわ。
お値段もお財布に優しい(^^♪
季節やお小遣いと相談しながら、上記の4つをかわるがわる使ってます。
落とす美容重視ということは、自力が勝負ということ。
日常の食事や水分摂取、睡眠時間、ノンストレス
そういう基本的なところで、
グッドコンディションな生活を崩さないように気を付ける必要があるわね。
夜更かし、深酒、人間関係のゴタゴタ、そういうの良くないわよね~。
凪
関連記事