引っ越す事になりました・・・。
スポンサーリンク
6月に入り、身辺がバタバタとしております。
というのも、引っ越すことになったから。
5月から何となく兆候はあったのですが、
夫の転勤が決まりました(´Д`)
行先はOSAKA!!大阪。
海外赴任では無くてよかったですが、夫にとっては初めての国内赴任となります。
私の勝手なイメージですが、
大阪は日本の中のニューヨーク的な、活気と独自文化を感じる街。
家賃も会社持ちだし(笑)なんなら一度は住んでみたいと思うのですが、
息子が中3ですし、家族で移転は現実的ではない。
素直に単身で行って頂きます。
アベノハルカスの下に住みたかった~(^^♪
そんなわけで、夫の引っ越し準備にかこつけた夫部屋の断捨離をすすめております。
もちろん夫の了承済みですよ。
赴任先では、着替えと最低限の家電のみで暮らす模様、
妻憧れのミニマリスト生活を送るそうで、ちょっとジェラシーを感じます。
昨日は片付けで出た不用品を持って、フリマに出品してきました。
5月のメイ50チャレンジ以前から、ちょこちょこと出ていたモノの中で、
ブランディアさんの査定で悲しき10円だったモノとかも持って行きました。
売り上げは2万6千円!臨時収入うれしいなっ。
ブログ仲間のnicoさんが(id:nico201539)大物家具を次々処分していらっしゃるのに刺激され、
以前のクロゼットの模様替えで空いた小タンスも売りました。
nicoさんと比べてちっちゃ(^^;
メイ50チャレンジでちまちま捨てた5月に引き続き、
6月も想定外の指令(転勤命令)により、無理やり断捨離が進むこととなりそうです。
波に乗ってがんばろうと思います。
帰りに寄ったコンビニで、久しぶりに買った雑誌。
クロワッサンの捨てる特集は、何気に毎回読みたくなっちゃいます。
凪
関連記事