頭皮のかゆみに本当に効いたシャンプー。敏感肌に悩む親子がたどり着いた一品はコレ。
スポンサーリンク
私は出産後、息子は生まれた時から、敏感肌で悩んでます(T_T)
とくに息子は、石鹸やシャンプーで、痒みや赤身が出てしまうので、
なかなか定番が定まりません。
私お気に入りのドクターブロナーの石鹸ですが、今は息子はNGです・・・。
スクラブ要らずのこちらは私の定番です。
息子が思春期に入った頃、皮脂量と肌質のバランスが乱れまくり、
頭皮の痒みがひどく、ふけも出て、何しても良くならず困っていた時、
同じく頭皮の痒みに悩んでいた姉から教えてもらったのがこのシャンプーでした。
こちらはLUSHの固形タイプのシャンプーです。
ソークアンドフロートという名前が付いています。
シャンプーで固形って、すごく変わってますよね。
最初、固形と聞いた時は、何だか洗いにくそうって思いました。
でもいざ使ってみると、濡らした髪に、2、3回クルクルっと石鹸をなでつけるだけで、
あとは、ワシャワシャと泡立っていきまして、
多めの髪の毛でも頭皮までしっかり指通り、とっても洗いやすい事が分かりました。
泡立ちがいいのに、泡切れも早く、すすぎ後はスッキリします。
息子が悩んでいたフケは日を追うごとに減り、3、4日も過ぎると出なくなりました。
痒みは本当にすぐ治まってきました。
私もシャンプーし終わったそばから、もう頭皮が痒いなんて事が多かったのに、
このシャンプーバーにしてからは、そんな事もなくなりました(^^)
それからというもの、シャンプーはこれ一筋です。
使用感が一番ですが、香りも心地いいです。
もうひとつ、敏感肌からくる痒みなどにいいシャンプーがコレ。
ジョンマスターズオーガニックのS&Mスキャルプシャンプーです。
英語表記は以下。長ぃ・・・。
john masuters organics spearmint&meadowsweet scalp stimulating shampoo
こちらも痒みにはよく効いたのですが、
泡立ちがとにかく少なくて、髪の多い私には洗いにくく、使用を断念。
でも短髪の息子は気に入って使っております。
スペアミントでスーッと清涼感があるので、男子受けはいいと思います。
原材料も極力シンプルで数少ないのも、私はいいなと思います。
LUSHの成分表を見慣れると、他の製品の成分の多さに驚きますよ(゚д゚)
そして、LUSHは頭皮の研究からスタートしたブランドだって知ってました?
だからヘアケア製品はおススメ出来るモノが多いです。
これを使い続けるようになって、髪の毛だけはすこぶる元気。
先日行った美容院でも、頭皮や髪の毛の状態をほめられました(^^)v
白髪も、歳の割りに少ない方だと。
様々な化学物質に拒絶反応が出て困っている方、
良かったら一度お試しくださいね。
凪
関連記事