【シンプリストの部屋】ベッドルームの冬支度。ビフォーアフターで公開。
スポンサーリンク
寒い!寒過ぎる~(>_<)
寒いのが本当に苦手なので、もう朝晩はガスファンヒーターを付けてしまっています。
でも、ひとりの日中は、もったいないからなるべく我慢。
まだ11月上旬だしね。
そんな私の救いの場は、私の個室です。
うちのリビングは、午後になると日が陰ってきてしまうのですが、
3階にある個室は日当たり抜群。
お天気のいい日は、ポカポカです。
夏の間はこれが逆に暑過ぎるので、ベッドは北の窓沿いに置いていますが、
冬は南側へ模様替えするのが、毎年この時期の恒例行事となってます。
ビフォー
夏の間は寝具もボヘミアンっぽい柄物にしていました。
アフター
南の窓からの日差しがたっぷり降り注ぐ位置にベッドを移動して、
掛けカバーと枕カバーも、温かみあるクリームホワイトにチェンジ。
単なる白だとのっぺりしてしまうんですが、
この掛けカバーは、30センチ角に一か所程度、タックでつまんであるデザインで、
寂しい印象にならない所が気に入って購入しました。
シャムカバーだけは、夏のエスニック調を今も使っています。
合わせてみたら意外と合うのでね。
でも、視覚でももっと温まりたいので、
ボアかムートンっぽいシャムカバーを捜索中です。
シャムサイズは日本ではなかなか売ってないのが悩み。
探すのは海外サイトが中心ですね。
でもナント!色柄は豊富ではありませんがニトリにも最近ありました、シャムサイズが。
すごいねニトリ。世界のNITORI、を目指しているのか?
品質も上げてね~(^^♪
寒い季節は特に、日中もベッドで過ごしたくなってしまう。
ベッドにはパジャマでしか入らないっていう人も居ますよね。
私は日中もベッドで読書とかしちゃう方です。
猫とまどろむ時間は最高で~す。
凪