【40代ファッション】GUのニットワンピースを買ってみました。ユニクロへの不満もボソッと・・・。
スポンサーリンク
40代シンプリストとして洋服を減らす方法や、少ない服で着回す提案をしてきました。
最近は減らし切った後の、
より自分らしい、そして40代後半の心と体に心地よいオシャレを模索中です。
夏場に書いたエントリーでも愚痴ってしまったのですが、
オフィスっぽくもなく、フォーマル過ぎず、かといってくだけすぎてもいない、
「ちょうどいい」ワンピーズが見つからない。
45歳を過ぎると、ひざ上丈はどうにも着たくない。
年齢に逆らわず、デパートのミドルエイジ売り場を覗くものの、
そのフロアーのモノは、色も柄も形も、老け過ぎてる感があり、まだピンと来ないのです。
で、年齢を一旦排除して、サーチ対象を若い方のショップまで広げてみるのですが、
それだと今度は丈が短か過ぎるのですよね・・・。
この年代、本当に着たい服が売ってないですね。
ここ数シーズン、意外にいいモノ出してくれてるのがGUサン。
そこそこトレンドも入った、着丈の長いワンピースをリリースし続けてくれてます。
春に買ったダブルガーゼのワンピースもGUのモノでした。
こちらは着心地よくて、秋にもしょっちゅう着てました。
コーディネートは春と大差ありません。
(最下段に過去記事リンクがあります。)
冬のコートの着丈との相性の関係で、冬は一旦お休みしてもらうと思います。
探していたのは、この春秋ワンピースにかわる、冬のオフの日用ワンピース。
用途としては、ショッピングや外食や街歩きに向く感じのワンピです。
年齢対象が広いはずのユニクロのワンピースは、なぜか着丈が短いものが多くないですか?
私は身長160センチですが、立っていると膝あたりでも、
座ると太ももが見えちゃう丈のワンピースばかりで、
仕事着にするにしても、
そんなに短いのは、いちいち所作が気になってしまって疲れますよ。
安心する着丈、それを望みます。
あと、これは私の問題ですが、骨格タイプにユニクロのパターンが合わないようです。
普段着に仕事着に、組み合わせ次第でちょっとしたお出かけに、
ユニクロのシンプルでしっかりとした素材感と価格は有難いのに、買えません。
ユニクロのタートルニット(珍しく)ロングワンピース、恐ろしく似合わなかったです。
上品に着られそうでいいな~って思ったのに残念。
コレ⇂⇂⇂(画像お借りしました)
結局、また一周回って、今期着たい感じのワンピースはGUで買いました。
ハイネックミディニットワンピース(画像お借りしました)
気に入ったポイントは、
安いのに、柔らかいニットでチクチクしない、あったかい(笑)
体の線を拾わないゆとりがあるのに、太って見えない(というか太さがばれない)。
同じくゆとりがあるのに、手持ちのアウターはちゃんと羽織れる。
ゆとりのおかげで下にあったかインナーを色々仕込むことが出来る。
私は、着やせの鉄板、黒を選びました
タートルニットが似合わない私なので、このちょっとだけハイネックが限度かな(^^;
首回りも詰まっていないので、顔デカに見えない(と思う)。
ワンピース自体に特徴がコレと言ってないので、
小物を色々変えて、着回しコーディネートを楽しもうと思います。
ニットワンピースって、女性だけの冬の特権って感じ、女性らしさが出るアイテムですよね。
凪
関連記事