【40代ファッション】ユニクロで買ったモノと買うのを止めたモノ
スポンサーリンク
冬のファッション購入計画に入っていたいくつかのアイテム。
色々と忙しい11月、12月を送っている間に、世の中はセール間近になっていて、
ここまで来たら、もう少し待つ方がいいかなって思います。
でも待てるという事は、別に無くてもいいのかとも思ったり(^^;
かつては、毎日違う服、毎日違うテイストのオシャレを楽しんでいた私ですが、
ここ何年かで服をかなり減らして、
お気に入りは2枚買い(イロチ買いではなく全く同じモノを買う)、
毎日一番のお気に入りを着るという事をしてました。
お気に入りを毎日着たいという気持ちは今も変わりませんが、
白シャツに黒パンツ、白ニットにデニム、そんな感じが続き、
少々つまらなさを感じてきました。
同じお気に入りを着るのでも、
その時その季節のお気に入りをいくつか組み合わせて、
せめて5、6パターンくらいは、コーディネートを作りたいなと。
小物を変えたり、上下を着回したり・・・。
服自体は5、6着でも、結構雰囲気は変えられるものですしね。
少ない服で一体どれくらい遊べるのか、それを考えるのも楽しいです。
そういう風に感じる中で、
この冬はボトムに綺麗色を取り入れたいなと、秋口から思っていました。
ですが、なかなかコレというモノに出会えず。
いいなと思って試着しても、体型の問題と、年齢からくる「やっかいな何か」のせいで、
全然似合わなかったりで、なっかなか買えませんでした(´Д`)
先日、ユニクロで限定価格を待っていたものがあったので店舗へ行ってきました。
目的はダイヤキルトのウルトラライトダウンコンパクトコート。
画像は公式サイトよりお借りしています。
これを、お気に入りのウールコートのインナーに着込みたくて試着。
確かに温かさは増すのだけれど、着込むことで動きにくくなるし(とくに腕周り)、
着ぶくれも気になって、買うのを止めました。
真冬もどんどんウールコートを着たくて、防寒力を上げようと思った作戦でしたが断念。
インに仕込むダウンは、これまで通り、手持ちのダウンベストに落ち着きました。
目的のものは買えなかったわけですが、
ふと綺麗色のボトムが目に入りました。
素材的には早くも春物の商品になるのだと思いますが、
アイシーなブルーグレー、冬のコーディネートにもなじみそう。
そう思い試着すると、うれしい事に太って見えない(^^♪
裾広がりで中途半端丈のガウチョ系が恐ろしく似合わない私。
このパンツはすとんと落ちる形とアンクル丈が、私の体型に合ったようです。
パンツは、体型に合っていないのを流行だからと無理して履くと悲惨な事になるから、
安くても高くても、納得いく1本を探した方がいいですよね。
今回は色も理想的な1着にお安く出会えました。
同じくユニクロで今年買ったニットを合わせてみました。
商品名はドレープワイドアンクルパンツ。
お値段2990円。
タイツやソックスを履いて、今から着回そうと思います。
来年にはセットアップに出来るトップスも発売されるようです。
コートを着た時の、このボトムとのバランス、
ロング&リーンって言うんですかね?この感じ、今したい。
綺麗色ボトムをゲットしたし、インナーダウンは断念したしで、
残る買い物計画はカシミヤニット。
こちらはやはり、セール待ちにします。
凪
関連記事