もうすぐ土用の丑の日(25日)ですが、土用の期間にやってはいけない事、知ってますか?
スポンサーリンク
2017年夏の土用の丑の日は、7月25日と、8月6日だそうです。
ところで土用って何だ?っていう人、私もそうですぅ(^^;
なんのこっちゃ分かりませんのでグーグル先生やヤフー先生に聞いてみりゃいいね。
こちらのサイトを読ませて頂きました。
http://trend-town.info/archives/3705.html
この間、ネットサーフィンでお掃除の記事を読みまくっていたところ、
初めて聞く事がありましたのでシェアします。
土用の期間中は、土いじりをしてはいけないんだそうです。
なんでも、土用の期間は、地面に土の神様が宿っているのだそうで、
それをほじくり返したりすんなよって事らしいです。
農業の方は無理かもしれませんね(^^;
ちなみにその土用の期間というのが、
今年の夏は明日7月20日から来月8月6日頃までだそう。
毎日の無事は「八百万の神様」のおかげ。
たとえ迷信、単なる言い伝えと言われようとも、私は敬意を払いたいです。
もし同じように感じる方がいらしたら、
ガーデニング、家庭菜園での植え替え作業、家の外構のお手入れなど、
どうしてもこの期間にしなきゃダメな事以外は、
今日中に終わらせる、または8月6日以降にしてはいかがでしょうか?
私は庭の草取りを、雨上がりで土が柔らかい今日のうちにやっちゃおうと思います。
凪