【40代ファッション初秋】エルベシャプリエやユニクロGU。いつものアイテムで夏から秋に簡単スイッチ。
スポンサーリンク
元ファッションモンスター、
今は少ない服を着回してオシャレに暮らしたいと願う、
シンプリスト凪のアラフィフファッションを時々ご紹介しています(^^♪
涼しくて気持ちいい秋の日が続くようになりましたね。
薄手の長袖がちょうどいい位の毎日です。
ファッション業界の人やオシャレピーポーは、
すでに暑さも我慢して、しっかり秋の装いをしてますが、
パンピー凪のリアルクローズは、まだ夏とそこまで変わっていません。
秋が来たからと言って、秋物のみを着るということは稀で、
いつものアイテムをフル稼働しています。
私のファッション秋支度と言えば、
夏の間お休みしていた長袖のジャケットやカーディガンを引っ張り出してきて、
夏の格好にさっと羽織るだけ。
ユニのTシャツとジーンズに、ジャケットとか。
洋服はシンプルなものばかりでも、
小物の合わせ方でどんどん雰囲気作っていきますよ。
こんな感じで。
最近お気に入りのボーダー×エルベのパンサーブランコーデ。
フレンチマリンを大人に寄せてみました。
この秋からフランス語のスクールに入るので、こんなコーデで行きたいな。
ワンピにロングカーディガン、とか。
なんてこと無い組み合わせも小物で激変します。
サッシュベルトだけがブログ初出し、GUのです。
アクセ、時計、グリッターなバレエシューズと、光るところはシルバーで統一して。
たまにはウエストしめて、体型意識しなきゃ〜太る一方だからね(*´-`)
舞台を観に行く時には、こんな感じでいつもより気持ちドレスアップしたい。
この夏の定番だった、コンパクトなユニクロのリブTシャツとふんわりスカートのコーデには、
秋色キャメルのカーディガンを肩掛けして正統派お利口さんコーデ。
でもちょっと着崩したい不良凪は、バッグはあえてのバックパックに。
パープルがまた秋の実り色。
夏はモノトーンでさっぱり着てたコーデも、
こっくり色を足し算すれば、即秋らしく。
どの服も、今まで私のブログで何度も出てきたものでしょ?
それくらい本当に着回していますし、長年連れ添っているモノも多いの。
着倒すくらいに傷んでしまったら、
また同じ形のモノを購入しなければ困ると言う位、私には必要不可欠なアイテム達です。
シューズも今はまだブーツは履きません。
だって、暑苦しいの我慢したくないもの。
アラフィフになると「オシャレは我慢」じゃ無くなります(^^;
快適で、なおかつちょっとオシャレならうれしい、それがアラフィフの願い。
夏も何度となく履いていたバレエシューズやスニーカーがヘビロテに耐えてくれます。
これからもよろしくね。
流行っているモノを買う、新しい服を着る喜びももちろん理解出来ますが、
お気に入りのモノを最大限に活躍させる喜びの方が、私にとっては大事です。
でも逆説的ですが、もうひとつ大事にしている事があります。
心と体に心地よい暮らしをしたいので、
TPOや体、年齢に無理をしてまで、数の少なさにこだわる事はしません。
なので必要であれば買います。
長い事ファッションに学費を浪費してきたけれど(笑)、
おかげで買い物の失敗はしなくなり、生かせる服を買えるようになりました。
凪