本日ニトリポイント5倍スタート!元高級家具や店員によるニトリのソファー口コミその2
スポンサーリンク
使い古したソファーを買い替えると決めた凪家です。
これから各所でソファーを探して歩くことになるんですが、
まずはニトリへ行って色々比べてみました。
私、某高級家具店で働いていたので、家具を見る目は肥えてます。
そんな私がソファーのレビューをしてみよう企画、第二段です。
第一弾はこの記事の最後にリンクを貼ってます。
今回のソファーはこちら。
ノアークさん。男前。
公式サイトはこちら。動画があって参考になります。
カウチソファ・ベッド兼用 布張りソファベッド(ノアーク GY) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
またまた我が家のニーズに合うソファーベッドの登場です。
と言っても、こちら、どう見てもソファーベッドに見えないお姿。
見た目は最近人気のカウチソファーそのものです。
ソファーベッド感ありありな形のモノと比べると、やはり高級感が出ますね。
この形状により、ソファーベッドによくありがちな、
背もたれが倒れる部分のスペースロスがありません。
ただでさえ狭いリビングの貴重なスペース、無駄が出ないのはうれしいです。
さてこれが、どうやってベッドになるかなんですが、
カウチじゃない部分(二人掛けの部分)が引き出せるようになっていて、
その引き出しからポコっとマットレスがせりあがってくる構造になってます。
ソファーからベッドへのスイッチは本当に簡単。
私でも一瞬で出来ましたし、子供でも出来るくらい簡単です。
広々ダブルサイズになるんですよ。すごいわ~。
ベッドにした状態だと、3人座って全員がゆっくり足を延ばせる奥行きになります。
カウチ×3人分という事。これはくつろげそう。
さらにカウチの下はまるまる収納になっているのも、狭い家にはありがたい。
構造とスタイル(ビジュアル)の調和が見事、
本当によく考えられているなぁって、感心しました。
座り心地、寝心地については、柔らかめと感じました。
ゆえに、使用に支障がない程度のへたりは早めにくるんじゃないかな?と思います。
ベッドにした時の各パーツの境目あたり、この辺がヘタると寝心地に影響大ですが、
そのへんの強度というか張り度は、屈強という感じはしませんでした。
張地はソファーにしては薄いと感じたので、耐久性への不安が少々マイナスポイント。
とは言え、布張りで税抜き69900円、合成皮革でも73982円と、
カウチソファーとベッドの2WAYが叶うモノとしては、お値段も素晴らしくお得だなと思いました。
収納も付いて、3WAYとも言えますしね。
では最後に、総合評価。☆4.2(5点満点)。
やはり見た目が「ちゃんとソファー」という点が、私としては好印象。
スクエアなフォルムも、無駄が無くて好きです。
夫はこちらのソファーの機能面を一番評価してました。
憧れのカウチソファー、こちらは狭い我が家のリビングにもギリギリいけそうなサイズ感。
我が家にお迎えするモノとして候補のひとつになりました(^^♪
凪