傘をパクる奴ってなかなかの人でなしだと思う件。
スポンサーリンク
誰もが経験あると思う傘の盗難・・・。
パクる奴に声を大にして、
自覚無いかもだから言ってやるけど、
あなた、なっかなかの人でなしよ?
今はもうコンビニでいつでも傘なんて買えるし、
100均でも売ってるくらいだし、
傘ぐらい盗んでもたいした被害額じゃないと思って、
気軽にパクってるのかも知れないけどさ。クズ自覚してよ!?
パクられた人からしたら、問題は額だけじゃ無いのよ。
あるはずだった傘が無かった時、誰でもめっちゃ困るでしょ?
その、困るだろうな?って所に考えが及ばない事、
人の気持ちへの共感力が無い事が人でなしだって言ってんのよ。
あなたがパクった代わりに、濡れて帰る持ち主が居るんですけど?
自分さえ濡れずに帰れればいいのか。
その自己中さ。ホントに日本人?
世間もさ。
傘が無くなる事くらい、今更珍しくもなく、
安いビニール傘盗られたくらい大したことでもないとしてる感じもあるけどね。
傘を自転車に置き換えて考えてみ?やっぱり許せないでしょ?
そもそもパクる=泥棒ですからね。
なのに、気軽に傘をパクっていく奴多過ぎじゃない?
カジュアルに窃盗されちゃ困るのよ。
世間ももっと「傘泥棒許さんぞ!」って気運になってほしいわ。
次に傘盗まれたら、警察呼ぼうかしら。
そんな些細な事とおまわりさんに鼻で笑われたら、警察が泥棒認めたって事になるじゃない?
皆さま、警察がどういう対応してくれると思います?興味あるわね。
凪