★★★40代ファッション冬のお買い物公開★★★しまむらで、冬物3点調達。
スポンサーリンク
大好きなファッションの記事で元気を出していきたいと思います。
この冬、私のファッションお買い物と言ったら、
ユニクロのブロックテックパンツと、ユニクロユーのクルーネックニットの2アイテムだけ。
ニットはパンツにもスカートにも合わせ易くて毎日着てる勢いだから、
近々洗い替えも買う予定です。
ブロックテックパンツはすごく温かくて日常着、作業着としては超優秀だけど、
ファッショナブルかって言ったらNon・・・。
だからもう少しオシャレ着よりのボトムとして、ワイドパンツを導入しました^_^
色々なお店、ひと通り見たけれど、
私の下半身を目くらまししてくれるパンツに出会えず。
ふらりと寄ったしまむらで試着したパンツがヒットでした。
気に入ったポイントは色と素材感。
グレーにクリーム色を足したような、柔らかな印象の綺麗色。
大人のライトグレーって感じ⁈
極細畝のコーデュロイ素材が着太りを予防しつつも温かさはキープしてくれる。
マフラーは、やはり色と、極太毛糸のボリュームが気に入って。
着るニットは着太りを警戒してハイゲージを選ぶことがほとんどだけど、
ざっくりニットの可愛さは大好き。
アラフィフは小物で取り入れると、子供っぽくなり過ぎないしいいと思うの。
ニット帽は昔の、セーターはこの間買ったユニクロユーのやつです。
着てみた。
ボリュームニットは見た目温度もあったかそうで季節感出せるね。
ユニクロ+しまむらのプチプラコーディネートはトータル約7500円。
3点目はボア素材のブルゾン。
丈短、幅広、オーバーサイズが良さそうでわざとLL購入。
Vネックなところもお気にポイント。
最近気になる、アウトドアテイストミックスのキーアイテムとしても、
コートのインナーに仕込むのにも、
室内でのパパッと羽織りものにも、
マルチに使えそうだなと思って買いました。
ボア素材、軽いのに温かさがすごくて驚いてます。
ここ何年もインナーダウンを買いたいと思いつつ、
納得するモノに出会えずに買わずにきたけれど、
それの代わりになってくれそうな予感がします。
こちらは旬っぽいアイテムなので、今冬着倒すつもりです。
次回はこれらのアイテムに小物を合わせ、
トータルコーディネートでの着回し例をアップしまーす。
凪