洋服を減らす方法、というより増やさないコツ。
スポンサーリンク
アラフィフシンプリスト、有職、子持ち主婦として、
適正な数の洋服でオシャレを楽しむライフスタイルを送っています。
このブログで時々発信している、洋服を減らす方法は、
かつては大量の洋服を所有していた私が行ってきた方法です。
色々な角度から、洋服を減らす突破口をご紹介していますので、
よろしければ、ミニマムクロゼットのカテゴリーから過去記事をお読みくださいね(^^)
今日のエントリーは、減らすとともに、増やさないコツです。
私も、クロゼットは今、そこそこ過不足の無い枚数に落ち着いているので、
この先5枚前後の増減はあったとしても、困るほどに爆増させたくはないので、
このコツを心がけるようにしています。
モノが減らせない人がよく言うワードに、
「いつか使うかも。」「あったら便利。」がありますよね。
定番のニットやシャツ、
どこにでも売っていそうな癖のないデザイン、
逆に、形や柄が凝った服、
こういうアイテムは、着そうで着ない。
でもいつか使うかもと、なかなか手放せなかったりします。
そして定説どおり、いつかはいつまで経っても来ないんですよね(笑)
先日洋服をカウントしてみたというエントリーでも書きましたが、
手が伸びにくくなった服は、時間が経てば経つほどますます手が伸びなくなりますから、
それに気が付いた時点で手放してもいいと思います。
さて、今日は増やさないコツですね。
あなたもこんな経験ありませんか?
みんな大好き、便利な我らがユニクロ。
お値段も安く、さらに限定セールもあって、色展開も型展開も豊富。
せっかくだしいつか使うかも、この色もあれば便利かもと、
目的のモノ以外に色や型違いまで買ってしまった事。
お買い得なセールで、普段は買わない様な価格やデザインの冒険アイテムを、
いつか、ちょっとしたパーティーに使うかも??と買ってしまった事。
こういうモノって、服だけに限らず、小物でも買っちゃいがちです。
普段の自分が履かないような高いヒールのオシャレサンダルとか、
日常には素敵すぎるヘアアクセサリーとかね(笑)
そもそも☆ちょっとしたパーティー☆って何よ??って感じですよね。
もうお分かりですね?
洋服を増やさないコツは、
この「いつか使うかも」「あったら便利」という呪文を、
減らす時だけじゃなく買う時にも唱えないようにしてみるのです。
買うべきは、「今」使うもの。
あったら便利じゃなく、無いと困るもの。
手放す時だけでなく買う時もこれを心がけるだけで、
気が付いたらリバウンドしていたという事もなくなりますよ。
最後に。
オシャレが好き、洋服が好き。
そういう気持ちは「必要だから買う」だけじゃ満たされない時もあります。
洋服に限らず、食器や、布や、バッグなど、人によってハマり物ってあると思います。
好きな分野のものは、純粋に「好きだから」という理由で買う事も、
時にはありだと、私は思います。
自分にとって心地よい数、暮らしを、維持していけばいいんだと思います(^^)
凪