【40代ファッション春】上下GU。プチプラで旬のシルエットを楽しむコーディネート。着画あり。
スポンサーリンク
どんどん温かくなってきてうれしいこの頃。
GUにていくつかプチプラ春服を見繕ってきましたん(^^)
今日はその中のふたつ、上下GUコーディネートをご紹介いたします。
ではまず置き画から。
上はショート丈のクルーネックスエット。
冬に買ったユニクロのニットもそうだったけれど、
オーバーサイズ、かつ丈短いシルエットに冬からハマってて、
サイズはあえてのXLチョイスです。
単品で見ると、体操着か?って感じもするけど、
合わせ方や合わせるモノで、脱体操着を狙うよ。
下はペンシルタイトスカート。
下半身が巨大なワタクシ、勇気のチョイスです。
4色展開していた中で、安定の引き締め色、黒で(笑)
ポンチとカットソーの中間くらいの素材感で、肉感を拾わないのが気に入った。
洋服の素材がゆる系なので、小物はかっちり系の素材を合わせて、
とことんゆるくなり過ぎないようにしました。
アウターはセールで買ったロングコートにしました。
着画の方が上オーバーサイズ、下スリムなシルエットが分かるかなと思い撮ってみたよ。
下半身を目くらましさせる為にも、上のボリューム感が必要なんですわ。
このコーデで出かけたのは、学生時代の友達との半年ぶりの同窓会。
仲良かった4人組も、アラフィフにもなるとみんなそれぞれライフスタイルが異なっていて、
4人一度にはなかなか集まれないけれど、今回は久々に全員集合出来ました。
話題のチーズタッカルビ初体験出来たよ。美味しかった。
息子へのお土産はDOUのどら焼き。
いつも買ってるスーパーのどら焼きの3倍くらい高い!!
私はあんこがダメなので、息子の分ふたつだけ買って帰りました。
猫様がさっそく検閲に入ってました(^^)
春のファッションお買い物はもう少しあります。
またご紹介させてくださいね。
凪