大人のカジュアルファッションに必要なコト
スポンサーリンク
暑さをしのぐのが精一杯で、
とにかく楽に涼しくと、
夏はオシャレ心が二の次になってしまいます。
ジャケットよりはカーディガン、シャツよりはニット、という感じで、
私は元々、お堅いよりユルいファッションが好き。
アイロンがけも嫌いなので、洋服を買う時にはノーアイロンで着られる素材や、カットソーやデニムなど、そもそもアイロンをしなくてもいいアイテムを選ぶようにしてきました。
カジュアルアイテムは、ラフな方がカッコよかったりしますしね。
ラフなアイテムに夏の楽さを求める気持ちが加わると、もうオシャレはどーでもいい系になっていく(^_^;)
ですが、アラフィフになり、カッコよいはずだった「ラフさ」が、カッコよく見えないばかりか、だらしないように感じて、お出かけにラフなカジュアルコーデをすることを躊躇してしまうようになってきました。
さりげなくラフに、みたいなのが、ただの手抜きに見える…
カジュアルはおばさんになるとどんどん難しくなる。
それでもカジュアルを着たい!
そんな私が最近やるようになった事。
ショップで買って来たばかりの洋服は、
プチプラTシャツひとつとっても、シワが無くピシッとしてますよね?
だからなるべく新しいキレイな雰囲気のまま着られるように、アイロンをかけることにしました。
無駄な洗濯シワがない、ただそれだけの違いだけれど、
それだけで、ぐっと垢抜けて、クリーンに見えます。
洗濯シワが出来やすい薄手のデニムにもアイロンをかけます。
ビフォー
アフター
洗いざらしでシルエットが縮れたままで着るよりも、
アイロンでシワを伸ばして着るだけで、
同じアイテムでも見違えます。
高い買い物をするより、
こういう日々のひと手間が、
オシャレ偏差値笑を上げるんじゃないかなぁって。
清潔感がアラフィフのカジュアルには何より大切だと思うのです。
凪