【アラフィフ大人旅】箱根一泊温泉お籠り旅行に行って来ました。ファッションとグルメとアート。
スポンサーリンク
このところ忙しかったので、束の間でものんびりしたいねって事で、
サクッと箱根に行って来ました。
今回はお天気も悪いことが分かっていたのと、
コロナ禍でもあるということで、
会員制のエクシブ箱根離宮に泊まりました。
平日だったので宿泊客もまばら。
夜の露天風呂では1時間滞在していましたが、
私以外だあれも入って来ませんでした。
お部屋からは雨に煙る箱根の山しか見えません。
お部屋のお風呂からも。
そんなに新しくはないけれど広くて静かでのんびり出来るお宿です。
おこもりですることと言ったら、寝るか、温泉に入るか、テレビを見るかってところ。
仕事を忘れて怠惰をむさぼるのには最高です。
夕食後はリビングルームで持ち込んだワインを飲みました。
箱根は観光スポットや人気のお店も空いていて、
いつも並んでいる渡辺ベーカリーもまるで貸切りでした。
定番ビーフシチューパンもいいけれど、ここはコーヒーも美味しいんです。
土砂崩れで最短ルートが通行止めと渡辺ベーカリーのご主人が教えてくださって断念。
もともと予定していた岡田美術館へ行きました。
夫は焼き物を見るのが大好きで、
私は浮世絵や掛け軸などの和アートが好きなので、
両方の展示が多い岡田美術館は見ごたえがあります。
今回は大雨で、お庭の散策も出来ず、足湯にも入れなかったのが残念。
8月に見たい浮世絵が公開されるので、また来たいです。
雨じゃなかったら足湯につかりながらカフェタイムが出来ますよ。
夜のお食事は人気の中華でも鉄板焼きでもなく和懐石に。
エクシブ箱根離宮は、レストランも個室があるので安心です。
昔は、いつでもがっつりお肉!!って気持ちだったけれど、
いつのまにやら美味しい物を少しずつ頂ければ十分となり(笑)
最近は和懐石を選ぶ機会が増えてきたように思います。
お泊りが目的のプチ旅行だったので、
行き帰りは大雨だけど白いシャツワンピースにしました。(車だしね)
足元は濡れてもいいイパネマのサンダル。
ベルトはグッチです。
朝も和朝食でした。
そして朝も温泉。
湯本で食べ物ばかりのお土産を買い、
夕方のお仕事に間に合うように早めに帰京しました。
箱根に限らず各地の温泉や観光地、またお客様で盛り上がるといいですね。
当分海外には行けそうもないので、我が家も国内に少しでも貢献したいなと思います。
凪