別宅のインテリア 狭いリビングにカウチソファ
スポンサーリンク
久しぶりにブログを書きたくなりました。
コロナ禍も一年以上…まだまだ続くと予想してます。
私が身を置くエンタメ業界、仕事は決して順調とは言えないけれど、創作の方でなんとか生き長らえています(´-`)
仕事用の別宅は引っ越し当時、家具や家電は貰い物で間に合わせていたのですが、少しずつ好みのものに替えています、
間取りは1LDK。
当初LDはダイニングセットと、3人掛けソファ、それにテレビボードを置いていました。
狭いので椅子系はまとめてしまおうと考えて、ダイニングセットは撤去、カウチ付きソファと、昇降式のテーブルに買い替えました。
間取りに合わず自宅には入らない、憧れのカウチ付きソファ。しかも白レザー、犬猫男子が居ない場所でなきゃ無理でしょう笑
食事、お茶、パソコン作業、用事に合わせてテーブルの高さが変えられるのがいい。
狭い家の家具は可変式がやっぱり便利ですね♪
カウチと反対側の座面はリクライニングもします。すごくくつろげてファーストクラス気分です^_^
仕事部屋なのに気付くと寝落ちしている…のが玉にキズです。
外出自粛の世の中、屋内の居心地良さを追求するのにハマりまくりです。
本宅の方は最近、息子の彼女がいつも居るので、私が遠慮してる状況^ ^
避難所があってよかったりする。